会社設立8周年のご挨拶

弊社は4月8日をもって設立8周年を迎えることが出来ました。皆さまのご愛顧ご支援に深く感謝申し上げます。丁寧に誠実に皆さまのお役に立てますようスタッフ一同精進して参ります。迎える第9期もご指導ご鞭撻のほど何卒宜しくお願い申し上げます。スポーツアナ…

bonobos ラストLIVE

3/5 bonobos ラストLIVE @ 日比谷野外音楽堂へ幕引きを見届けに。音は数学的で歌詞は文学的。アーバンだけど暮らしがある。 蔡忠浩の才能とそれを具現化する手練れのミュージシャンが織り成すサウンドが好きだった。バンドと僕のキャリアは…

笑の大学 @ PARCO劇場

<公演概要> 1996年初演 同年度読売演劇大賞「最優秀作品賞」受賞。 ロシア、韓国、中国、フランスで翻訳上演され海外でも絶賛。検閲官に内野聖陽・座付き作家に瀬戸康史を迎え、 三谷幸喜自身の演出で四半世紀ぶりの上演。三谷幸喜の傑作二人芝居『笑…

THE FIRST SLAM DUNK

暫く前に観た井上雄彦先生の「THE FIRST SLAM DUNK」は、評判に違わぬ見応えでありました。ただ…私は高校2年生の時に宮城リョータと同じ髪型にしたくて、当時地元で気鋭の東京帰りの美容師さんが経営するお店で意を決して宮城リョータスタイ…

2023 NEW YEAR GREETINGS

新年明けましておめでとうございます。本年も何卒宜しくお願い申し上げます。この原稿を書くにあたり安全地帯1985年リリースの 2枚組LIVEアルバムを聴いています。 1枚目に収録されている「あなたに」という楽曲はなかでも格別で、 何時聴いても心に染み…